2019.06.01 21:00梅雨近し週末近くになると修理の注文が入ります皆様ありがとうございます。サンデーバイク屋は部品在庫の確認と注文 天気の関係 修理待機場所とか色々ハードルが預かり修理は大体長期になってます その他は当日を目標でやっていますのでご協力をお願いします写真は35年前のチャージコイルです6本の銅線が熱で2本の線になり導通して 加えてコイル本体の抵抗値が170Ωが130Ωにエンジンは一応かかるが調子悪いぞの例で究極にわかりにくいパターンです発見するまで色々変えて実験してたどりつきますタシロオート趣味のバイク店ですフォロー2019.06.02 09:43タイヤとパッド2019.05.20 16:15ピストンの欠け0コメント1000 / 1000投稿
0コメント