放置自転車
放置自転車は、あたかも捨てられているかのようにも思えますが、法的には所有者が存在する動産であるところ、所有者が所有権を放棄しているといったような事情がない限りは、無許可で処分をすることは、器物損壊罪(刑法261条)に該当する行為として、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金という刑罰を処される可能性があります
となると防犯登録を外された勝手に置かれた自転車は永遠にそこの敷地に置き去りか?
今の日本の現状は(特に賃貸アパート MC)2週間後に処分します 貼り紙 告知して
不明な物は業者が引き上げるのが普通 でも法律で決まってません
ナンバー付きの原付ほど危ない物はありません 廃車登録しないと税金がかかりますので
年に数台は依頼があり 毎回警察には調査依頼してます(盗難 等)
所有者を調べるのにシート開けたいな・・ 警察に相談
警察で聞くと 勝手に開けてはダメです 管理会社に相談して下さいと話を飛ばします
もちろん管理会社にも話してますと言うと 市に相談して下さい
市に相談すると他人の敷地は法律外で無理 弁護士等に相談して下さいとの事
おいおい 責任転換で話回してるだけでしょうが・・・
過去に他人の農道に放置の原付が1台ありました 複数の警察官に問題提起しました
人の所なのでどうしょうもできませんの回答がほとんどで、ほっとくしかない話ばかり
1人だけ本当に調べて捨てた本人に引き取りに来させた警察官がいました
若くて やる気のある警察官で本当に尊敬しましたね
幾度も警察に行くと反対に怪しい人か クレーマー? 変わり物(若干当たってますが)
聞く人も少ないので変人扱いかと?
こんな感じで放置は 聞き込み 警察 役所 貼り紙など 全調査して引き上げしてます
対抗=所有権放棄 盗難 不法投棄 拾得物 保管費用 運送費用
真剣に考えると大変ですがここまで考えてやらないと
0コメント